安心・安全のための点検・調査にご協力ください
皆様の安心・安全のため、保安機関としての認定を受けた弊社LPガス販売店または弊社販売店から依頼を受けた保安機関が、液化石油ガス法にもとづき、次のような点検を行います。ご協力をお願いします。
容器交換のつど
LPガス容器・調整器・容器バルブ・ガス供給管などの外観点検。
1年に1回以上
配管からのガスもれ調査など。
4年に1回
調整器の機能点検、配管のガスもれ調査、ガス機器や給排気設備等の調査など、LPガス設備全般についての点検・調査。
※点検・調査の結果、改善を指摘された設備については、改善や器具の交換などにご協力ください。
ガス設備の安全管理および点検責任について
供給設備とは
容器からガスメーターまでのことです。この部分は弊社が責任をもって管理いたします。
消費設備とは
ガスメーターの出口からガス器具まで(メーターのない場合は、容器からガス器具まで)のことです。
お客様ご自身の責任で安全にご使用ください。
CO中毒に注意しましょう
CO(一酸化炭素)は燃焼器具でガスが燃焼する際の不完全燃焼により発生します。COは、血液中のヘモグロビンと結合して体中をまわります。それによって、酸欠状態となり、吐き気や意識を失うなどの中毒症状をおこし、生命にまで危険をおよぼします。
換気に注意してください
LPガスが燃えるためには、たくさんの空気を必要とします。換気が十分に行われないと、酸素不足や室内に排気ガスが充満して不完全燃焼を起こし、有害なCO(一酸化炭素)を発生するため、大変危険です。
- 室内でガス器具を使用するときは、換気扇を回したり、ときどき窓を開けて十分に換気してください。
- 小型湯沸器は長時間使用しないでください。
- 右のような自然排気式のふろがまを使用するときは、換気扇を使用しないでください。(排ガスが逆流してCO(一酸化炭素)中毒を起こすことがあります。)
※給排気口はふさがないでください。 - 排気筒が壊れていたり、鳥の巣などでふさがれてしまうと適切な排気ができなくなります。こまめに点検しましょう。
人体に及ぼす影響
CO含有率 | 人体への状況 |
---|---|
0.01% | 数時間の呼吸後でも目立った作用はない。 |
0.03% | 軽度の頭痛をおこす。 |
0.04% ~ 0.06% | 頭痛・めまい・吐き気・耳鳴りをおこす。 |
0.07% ~ 0.1% | 仮死状態になる。 |
0.16% ~ 0.20% | 1~1.5時間後で死に至る。 |
0.2% ~ 0.3% | 30分~45分で死に至る。 |
0.3% ~ 0.5% | 20分~30分で死に至る。 |
0.5%以上 | 2分~5分で死に至る。 |
上記のようにCO(一酸化炭素)は人体にとって大変危険な気体です。そこで、LPガス業界では、CO中毒事故を防止するための「LPガス燃焼器具一斉点検を実施しています。
弊社も、お客様宅でCO中毒が起きないよう、平素のガス定期点検時等にあわせて、燃焼器具・給排気設備・排気筒などの設置状況の点検や、必要に応じてCO検知器による測定検査をおこなっています。
(対象器具:屋内に設置されている開放式湯沸器と排気筒を有する燃焼器具であって、不完全燃焼防止装置が付いていないもの)
ガス器具を安全に、そして安心してお使いいただくために、 点検の際にはご協力ください。