【雪害に注意】給湯器・水道管の凍結にご注意ください!!
2020年12月28日
年末年始、大雪の予報がでています。
夜間や早朝など特に気温が下がる時間帯で、給湯器内・水道配管内の凍結が心配されます。
そんな時は、以下の手順で凍結予防をすることができます。
●凍結の予防策
暖かい地域でも、機器や配管内の水が凍結して破損が起こることがありますので、以下をお読みいただき、必ず必要な処置をしてください。
機器内は気温が凍結する温度に近くなると、凍結予防ヒーターや循環ポンプの作動などで自動的に凍結予防するため、電源プラグを抜かないでください。(運転スイッチ「入・切」に関係なく凍結予防します。)
低温注意報が発令されたときや、冷え込みが厳しいときは、給水および給湯配管や給水元栓の凍結を防ぐため以下の通水の処置をしてください。機器だけでなく、給水・給湯配管、給水元栓なども同時に凍結予防できます。
- 運転スイッチを「切」にする。
- ガス栓を閉める。
- おふろの給湯栓を開いて、少量の水(1分間に約400cc…太さ約4mm)を流したままにしておく。
※サーモ付混合水栓の場合は、最高温度の位置に設定してください。 念のため、約30分後に再度流れる量を確認してください。
※サーモ付混合水栓やシングルレバー混合水栓の場合は、やけど予防のため再使用時の温度設定にご注意ください。
追いだき機能付きふろがまの場合
追いだき機能付きふろがまのふろ配管を凍結予防するためには、浴そうの水を循環アダプター上部より5cm以上ある状態にしてください。
※ポンプが自動的に浴そうの水を循環させて、凍結を予防します。 (ポンプが運転する音(ウーンという音)がします)
※水がないとポンプが空運転し、機器から大きな音が発生する場合があります。
長期不在等でブレーカーを落とす(給湯機の電源プラグを抜いておく)場合
給湯機の電源プラグが入っていない(ブレーカーが落ちている)と、凍結予防ヒーターが作動しない為、給湯機内の水が凍って膨張し、配管が破損する恐れがあります。
長期不在にされる場合・アパート等の空家の給湯機は水抜きを行ってください。
●凍結してしまったら
- 運転スイッチを「切」にする。(「入」にしていると燃焼する場合があります)
- 気温の上昇により自然に解凍するまで待つことをおすすめします。給湯栓から水が出るようになっても、機器や配管から水漏れ等がないかよくご確認のうえ、使用してください。
すぐにお湯を使いたい場合は、以下の方法をお試しください。
- 運転スイッチ「切」にし、台所などの給湯栓を少し開けておく。
- ガス栓を閉める。
- 給水元栓を回してみる(閉めてみる)。
- タオルを給水元栓・給水管・給湯管のまわりに巻く。
- 人肌程度(30~40℃)のぬるま湯を給水元栓に巻いたタオルにゆっくりかける。
- 水が流れるようになったら、1. で開けておいた家の中の給湯栓を閉める。
- タオルを外し、まわりについた水を乾いた布で拭き取る。
※熱湯をかけると配管が破裂するおそれがあります。
※機器の電源コード・プラグ、コンセントにお湯がかからないように注意してください。
※ガス栓とまちがえないように注意してください。
※保温材や配管に水がついて残ると、その水が原因で後に再び凍結する恐れがあります。
水抜きの方法
<高温注意> お湯の使用後は、本体内のお湯が高温になっていますので、本体が冷えてからおこなってください。
※集合住宅の場合は、床やパイプシャフト内部に水がこぼれないよう容器などで排水を受けてください。
- ガス栓を閉める。
- <リモコンがある場合> 運転を「切」にする。 <リモコンがない場合> いずれかの給湯栓を全開にする。
- <リモコンがある場合> 2.の操作より10秒以上経過後、電源プラグを抜く。 <リモコンがない場合> 2.の操作より30秒以上経過後、電源プラグを抜く。 ※ぬれた手でさわらないでください。
- 給水元栓を閉める。
- すべての給湯栓を全開にする。
- すべての水抜き栓を左に回してはずす。(水抜き栓からお湯または水が約700cc出ます。) 水が十分に抜けていなければ凍結し、破損するおそれがあります。
- 6.の操作により10分間経過後、完全に排水したことを確認し、すべての水抜き栓、およびすべての給湯栓を閉める。
※この方法では、給水・給湯配管や、給水元栓などの凍結は予防できません。必ず保温材または、電気ヒータを巻くなどの処置をしてください。
お問合せはお近くの日ノ丸産業支店へ
支店名 | 住 所 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
鳥取支店 | 〒680-0932 鳥取県鳥取市五反田町1 | 0857-28-3131 | 0857-28-0824 |
倉吉支店 | 〒682-0014 鳥取県倉吉市海田東町401 | 0858-26-6811 | 0858-26-6816 |
米子支店 | 〒689-3547 鳥取県米子市流通町25-30 | 0859-37-1711 | 0859-37-1713 |
松江支店 | 〒690-0133 島根県松江市東長江町902-43 | 0852-36-5861 | 0852-36-5864 |