もしもガスがもれたら
ガスもれ時の手順
室内の火は全部消してください※マッチをすったり、タバコを吸ったりしないでください。 |
ガス栓・器具栓を閉めてください |
コンセントやスイッチに触れないでください火花が出てガスに着火する恐れがあります。 ※換気扇は絶対に回さないで! |
扉や窓を十分に開けてください風通しを良くしてガスを屋外へ追い出してください。 ※LPガスは下にたまるので、特に下のほうの風通しを良くしましょう。 |
お近くの日ノ丸産業支店または保安機関に連絡してください
連絡の際は氏名・住所・状況などをお知らせください。
下記の支店または保安機関の点検を受けるまでLPガスを使わないでください。
※万が一、LPガスによる災害が発生した場合にも連絡してください。
支店名 | 住 所 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
鳥取支店 | 〒680-0932 鳥取県鳥取市五反田町1 | 0857-28-3131 | 0857-28-0824 |
倉吉支店 | 〒682-0014 鳥取県倉吉市海田東町401 | 0858-26-6811 | 0858-26-6816 |
米子支店 | 〒689-3547 鳥取県米子市流通町25-30 | 0859-37-1711 | 0859-37-1713 |
松江支店 | 〒690-0133 島根県松江市東長江町902-43 | 0852-36-5861 | 0852-36-5864 |